ポスティング会社はたくさんありますが、料金についてはある程度共通しています。しかし、ポスティングの料金と印刷の料金は分かれており、両方を合わせてポスティングの料金を考えなければなりません。
ポスティングの料金は、ほぼどの業者も変わりませんが、印刷の費用はチラシの印刷をどこに依頼するかによって、大きく変わるのでよくチェックが必要です。
ここでは、印刷込みのポスティングができて、格安でよく使われている会社を紹介します。ぜひ参考にしてください。
印刷代込みでよく利用されている格安ポスティング会社
-
ラクスル
ラクスルでは、なんと1000枚という少ない枚数からポスティングを承っています。それも印刷代込みで10000円からです。他の業者と比較しても圧倒的なコストパフォーマンスです。また、東京・大阪などの都心部はもちろん北海道や沖縄の郡部、地方の小さな町などでも配布できます。配布可能エリアはどんどん拡大中です!
さらに、ラクスルでは地図で配布範囲を指定注文することができ、注文操作がかんたん!印刷データを納品いただくだけで、印刷から配布まで対応してくれます。
気になるポスティングの配布品質ですが、配布スタッフのクオリティを最重要視していて、スタッフの採用・研修から配布後の確認まで、チェック体制も万全!配布完了後には報告書を送ってくれるので、安心して任せられます。
部数が増えれば増えるほどお得!ボリューム割!
1,000部単価が9.8円ですが、10倍の枚数の1万部であれば、単価が5.5円。1万部の方が約44%もお得なんですよ!
本日のお天気は晴れ。
朝の間は一瞬でYESを引き出す 心理戦略。というテレビを見て過ごしました。これはそこそこ残念な感じでした。
近頃はGREEN HOUSE 10型ワイド液晶 CPRMポータブルDVDプレーヤー ブラック GHV-PDV100Kがずっと気になっています。とはいえ、値が張るのでいろいろと困っています。悩んでばかりの自分に腹が立ちます。
お腹いたので精進料理を食べました。お昼代は600円ほどでした。ウワサどおり美味しかったです。
ここ最近は芸能人 整形 失敗 写真が話題のようですね。個人的にはどうでもいいんですけどね。
夜ご飯はソースカツ丼いただきました。いやー、おいしかった。
ベッドに入ってからは毎日のように本を読みました。
今回読んだのは、非常識な成功法則【新装版】という本でした。そこそこ楽しかったです。
あしたは大富豪になる人のお金の使い方―あなたの人生が劇的に変わる48のヒントを読んでみます。
今日も1日に感謝です。